今
回は湾内に2本。とりあえずは二十数mの団地ポイントに詣でます。
ガラスハゼを発見。こいつらはカメラの殺気ですぐに逃げてしまうので、なかなか上手く撮れません。
ガラスハゼ(GX1 +
LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mmf2.8 自然光)
小
さなアオウミウシを見つけてもらいました。活発でカワイイやつです。
青
のグラデーションのタテスジが見えます。
こ
れからウミウシが楽しみなシーズンになります。
今
回もキンギョハナダイのソロに迫ってみました。
キンギョハナダ
イ(GX1 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mmf2.8 自然光)
こ
ちらはオキゴンベの子供みたい。小さい方がカワイイ。
大
きくなるとこんなです。