湾内水深
22mの団地に居着いている感じのコロダイ。だんだん大きくなってきたか。
コロダイ(GX1 + LEICA DG
MACRO-ELMARIT 45mmf2.8 自然光)
ここでは
ウミウシを探したのですが、見つからず・・。模様がおもしろいこれを撮ってみました。
カメラを変
えてからAFが使いやすく、にょろにょろ動くこんな被写体も撮る気になります。
2本目も同じ
く湾内へ。入り際に見つけてしまいました・・。かわいくないけど2枚ほどシャッターを切ってみました。AFが使いものになると気軽です。
ホンダワラの
シーズンです。ホンダワラの中のアナハゼが狙いだったのですが残念ながらみつからず・・。でも、とりあえず、そこにいるカサゴを撮らないわけにもゆきませ
んね。
カサゴ(GX1 + LEICA DG
MACRO-ELMARIT 45mmf2.8 自然光)
トラギスもお
約束です。
ホンダワラ自
体でも絵になると思いませんか?後調整のホワイトバランスですが、ちょっとおもしろい紫っぽい感じに仕上がりました。
ホンダワラ(GX1 + LEICA DG
MACRO-ELMARIT 45mmf2.8 自然光)
ホンダワラに
向き合う時間がしっかりあったので・・・空気玉。
先端の枝ぶ
りはこんな感じ
嫌われも
ののガンガゼですが、意外と面白いか?